#クラスによるスタックの実装
class Stack:
S # 要素を管理する配列
top # スタックの頂点を指す矢印
init():
top ← -1 # 初期化
push(x):
S[++top] ← x # topを1増やしてからxを代入
pop():
return S[top--] # S[top]を返した後にtopを1減らす
peak()
return S[top]
empty():
return top = -1 # topが-1のとき真を返す
size():
return top + 1
# スタックのシミュレーション
Stack st(5) # 5つの要素を管理できるスタックを生成する
st.push(8)
st.push(6)
st.push(7)
st.pop()
st.push(5)
st.pop()